【スポンサー様紹介 vol.1】ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン株式会社 2021-09-06 2021-09-06 ミレーとは? 今年、ブランド生誕100周年の節目を迎えたフランスのアルパインブランド・ミレー。 マウンテニアリングの世界で、その地位を決定づけたのは、1950年、フランス隊による人類初の8000m峰・アンナプルナ登頂。 この時、彼らを支えたのがミレーのバックパックでした。 この歴史的快挙をきっかけに、マウンテニアリングの世界で一躍脚光を浴びたミレーは、その後も、時代を代表する山岳ガイドやアスリートとともに歩みを進め、今日に至るまで、フランスを代表するアルパインブランドとして成長を続けてきました。 創業から100年が経った現在も、名峰モンブランの麓から、変わらぬ情熱と積み重ねた経験を活かし、独創的で革新的な製品を世界へ発信し続けています。 協賛品 ドライナミックメッシュ 登山やスポーツをする上で「汗」による不快感や汗冷えからくるパフォーマンスの低下を防ぎ肌に濡れた感覚を残さず心地良い着心地を持続させる先進のアンダーウェア「ドライナミックメッシュ」安全・快適な登山はもちろん、普段のスポーツでも汗をかきやすい人にとっては、大きな網目と嵩高メッシュによる優れた汗処理性能を備えた「ドライナミック メッシュ」が効果的。肌面の大量の汗を受け止めつつ、水分を素早く外側へ運び、肌のベタつきを感じさせることなく通気性を保ちます。 ミレーアドバイザー 遠藤 健太 「 ドライナミックメッシュは秋から冬にかけて最も使用していますが、山で汗冷えすることがほとんどなくなりました。特にスカイランニングやSKIMO(山岳スキー)などの激しく体を動かして汗をかいてしまう環境でその効果を発揮します。ぜひ一度使っていただきたいと思います! 」 ↓ 詳細はURLをチェック ↓https://www.millet.jp/drynamic/mesh/その他スカイランニングやトレイルランニングでも使用可能な軽量ウェアも提供いたします。 参加者の皆様へのメッセージ 第1回UONUMA SKYRUNの開催、おめでとうございます。「魚沼を盛り上げたい」との想いから始まった大会だと聞いておりますが、企画からコースの整備、募集、大会開催に至るまで、魚沼青年会議所の皆さんはじめ大会関係者の方々の努力には頭が下がります。加えて、コロナ禍とあって、開催決定の決断も最後まで悩まれたと思います。そんな中での大会です。参加者の方々が、関係者の皆さんへ感謝を伝える一番の方法は、それぞれのレースを思い切り楽しむことだと思います。皆さん、頑張ってください。我々のご用意した協賛品が、少しでも大会成功の一助となれれば幸いです。 ■公式ホームページ:https://www.millet.jp/■Instagram:https://www.instagram.com/millet_jp/■Facebook:https://www.facebook.com/MILLET.jp/■Twitter:https://twitter.com/millet_jp■YouTube:https://www.youtube.com/user/MilletJapan■LINE:https://page.line.me/lfx0763c?openQrModal=true